様々な業界で活躍する、計24名の登壇者が、
お金の話を切り口とした「対話」を繰り広げます。
ここでは、計24名の登壇者を紹介させていただきます。
今回はその第一弾!
今回はこちらの5名です♪
内藤勲
ネットでファン

ブログやSNSを使ったファンの作り方をテーマとしたセミナーや塾を開催しています。
2012年、アメブロ逆引きQ&A101(ソーテック社)出版。
その元となるアメブロカスタマイズのブログは残念ながら削除されてしまいました(笑)現在は、「ネットでファン」というブログで、「ひとりひとりがファンを作ろう」をテーマに、楽しんで仕事をする人を増やしたいそんな想いで発信しています。
前職はスキーのインストラクターだったこともあり、分かりやすい表現や伝え方はスクール時代の経験が生きています。
ネットでファン https://naitoisao.com/
「ニコ」こと、おおくぼたかあき
体話士/「ニコのこれだからゆとり、さとりなんて言わせない」運営者

1988年生まれ、千葉出身のゆとりど真ん中
小学1年生の頃に6年生から、「君、ニコニコしてるから「ニコ」でいいじゃん」の一声で「ニコ」と呼ばれる。
身体から心の声を読み解く独自のメソッドである体話セッションや、心と身体の仕組みを講座でレクチャーする。理学療法士時代上司の財布に300円しか入っていない事実を知ったことをきっかけに独立を決める。
理学療法士、コーチ、コンサルタント、Webデザイナー、セールスライターなどさまざまな仕事に挑戦するも、失敗を繰り返す。
そんなある日パートナーから言われた「カラダのこと仕事にしてみたら?」という一言に、再び心と身体のことを仕事にすることを決め、体話士の活動を始める。
親しみやすい雰囲気から「何でも言いやすい」「惜しみなく情報を提供してくれる」と好評。
自身がビジネスで苦労する期間が長かったため、どのようにすると売れないのか、どうすると売れるのか熟知し、ビジネスのサポートも行うようになる。
起業塾やコンサルティングで成果が出なかった人が、成果が出るようになることを得意とする。
会社員、セラピスト、講師、販売業、ベストセラー作家と多岐にわたるクライアントのサポートを行う。2017年からはゆとり、さとり世代の底力をあげる活動として、ブログ「ニコのこれだから、ゆとりさとりなんて言わせない」を運営開始する。
一人でも多くの人がやりたいこと基準で生きられるようになることをビジョンに活動中。
スティーブ金山
シンギュラリティ対策コンサルタント

AIが人間の脳を越える日。
その過程で25年後に47%の雇用がこの世から無くなる。そんな、これからの時代を、生き抜くための方法を提供しています。
2011年から世界中を飛び回り、各国の経済や不動産を見て回る。
インドネシアで、ブッキングコムで常時9.2PTという最高の評価を得ているゲストハウスのオーナー (https://goo.gl/a9yxzx)
フロリダの不動産を格安で仕入れるルートを持ち、自ら購入するだけでなく、多くの日本人に紹介。アンソニー・ロビンズ、T・ハーブ・エッカー、
金持ち父さんアドバイザーのブレア・シンガー、
パッションテストのジャネット&クリス・アットウッド達をメンターとし、
特に昨年は、アンソニーロビンズのプラチナ・パートナーとして、多くの富裕層と交流し、彼らの生活を知る。一方で、趣味は冒険旅とツリーハウス構築と自給自足。
2005年:アラスカの氷河で人類初の流しそうめんに挑戦
2007年:グランドキャニオンを8日間かけてラフティングで下る
2008年~:長野県で40人を集めてツリーハウスを構築
2011年:ツリーハウスメンバー21人をNZに連れていき、
洞窟内を探検したり、7mの滝落ちのラフティング等アウトドア三昧。
2012年:ラオスの森の中で、ジップライン&ツリーハウス訪問今夏は、カナダのユーコン川をカナディアンカヌーで下りに行く予定(参加者募集中)
また、今年から、新たにメンバーを募り、ツリーハウス・ヴィレッジを作るべく準備中。(七夕に東京で募集イベントやります)
金山さんから一言♪
金山さんのゲストハウス
トニー・木下
読ラボ総監督

コミュニティ運営暦16年目、コミュニティ立上げ・運用
の専門家。
2016年まで主宰していた「コミュニティの作り方講座」では第9期までで述べ200名以上参加。2017年か らは、オンラインサロンやコミュニティ運営をテーマに毎 月トークライブを開催中!
主宰コミュニティ「読ラボ」の総監督も務める。(https://lounge.dmm.com/detail/289/) 過去、起業を経験してウェブプロモーション事業や電子出
版事業などの事業に立ち上げにかかわり、現在は、デジタ ルマーケティング会社の営業・マーケティング責任者とし ても活動中。合わせて、オンラインサロン代行事業の経営 マネジメント等にもかかわっている
川畑明美
株式会社川畑明美エフ・ピー事務所 代表取締役 AFP認定2級ファイナンシャルプランラング技能士

個人投資家歴20年、株式投資で損切りをしたことがない実績を活かして、個人の家計に投資を取り入れる「家計のコーチング」サービスを約300人以上に展開。低金利時代にもかかわらず、安定した利回りを享受できたと好評を得る。投資で得た利益の節税も兼ねたプライベートカンパニーの活用方法の教材が大ヒット。法人化の相談をいただくうちに、補助金の申請についてもアドバイスするようになる。補助金に欠かせない事業計画書を作ることで、個人でやっていたセラピストの年商を2倍にする。著書の「9マス分散式ではじめる積立投資信託」が好評で3刷に至る。
コメントを残す